ものすごく疲れてて…
そしたら、切った。。。

いや、肉を削いでしまった。。。



血がまだ止まりません…

脈打つ時に激痛が走る。。。

8mm四方くらいの肉片が包丁についてた

1日何をしてたか、痛いからコレしか思い出せないわ

でも日中可愛い写真を撮るために頑張りましたよ

でもやっぱりオメメがわからないですねぇ…

今日の体重(19:20)
エース…891g
アルト…767g
最近大暴れするので体重も測れない~

でもこの体重はネンネ中だったので、ばっちりよ

桜(長女)がタオル広げたら、
こんな風に3ワンでネンネし始めちゃった~






みんな真丸になってます


真丸親子を応援してね



本当は切ってしまった傷も写真撮ったけど、
グロいからUOはしないよ~

え~ん…痛いよ~



突然ですが・・・
これ知ってますか
壺じゃないですよ~
お友達のお宅で一目ぼれして買っちゃいました
ワンちゃんと一緒に生活してると、
トイレットペーパーをよく使うなぁ。。。って思いませんか
仔犬が来てからますますよく使うようになって…
でも出しっぱなしはちょっとなぁ…と思ってその度にトイレに駆け込んで、
始末する、という感じで、ばたばたしちゃってたんだけど、
お友達のお宅へ行ったらこんなのがあって
聞いたら「トイレットペーパー・ティッシュペーパーのケース」
というので、欲しくなってしまったよ~
早速購入しちゃいました~
一見トイレットペーパーが入ってるようには見えないでしょ
カラーも豊富で悩みましたが、やっぱり白にしました
今日はステファニーの伸びっきた顔周りと頭部をカットしてシャンプーしました
カメラを構えると、眩しそうな顔しちゃいます…
今日の体重(21:00)
エース…884g
アルト…747g
昨日落ちた体重でしたがやっぱり復活
良かったよかった
これはアルト
今日はエースの写真何度写してもブレブレで撮れなかったよ~
離乳食の方は、時々お皿から食べたり、時々食べなかったり…
徐々に頑張ってもらいましょう~
応援してね


なかなか上手に写真が撮れません

それに写真撮れるほど落ち着いてくれなくて…

ぶれずに撮れるのは寝てる写真ばっかり~

うまく撮るのは難しいね
今日の体重(22:20)
エース…849g
アルト…731g
エースは昨日より減ってしまってます。。。


アルトはお皿から離乳食を食べるようになったのですが、
エースは頑として食べない。。。

スプーンからも時々拒否するし、
かなり動くからだと思うのですが、
もう少し食べてくれないとねぇ。。。

今日は学校のバザーでした

何だか混みこみで、
かなりのハイペースで前もって購入したチケットを消化

人混みに疲れた感じです

応援のぽちっ





病院通い、
雨などで徒歩通園、等などで、
今になって疲れがドッと出てきた。。。

早く寝よう~

ステファニーはソファーに乗って和んでいます

そんな姿を見てるからかな

エースも思い切りソファーにジャンプしてきます…

もちろんまだまだ無理ですけどね…

でも気をつけなきゃね~

今日の体重(21:10)
エース…859g
アルト…730g
応援して下さいませ~



先日ペットショップに行ったら、
エー&アルより2日早く、9月11日に生まれた
チワワちゃんがもう並んでいました

まだママのおっぱいが必要だろうになぁ。。。なんて思っちゃいました

だってまだ我が家のガキンチョズの栄養は、
スーママちゃんからが主

ちょっぴり切なくなりました

でもガキンチョズよりかなりしっかりとして大きいチワワちゃん、
もう1kgくらいあるらしく…

チワワちゃんなのに、Bigなのか、
ガキンチョズが小さいのか…

のんびりでもいからすくすく育ってね



激しくなって来た兄弟バトル
激しい~
お互いガルガルしちゃってる~
でもね…
と~っても仲良しなんだよ
寄り添ってまったり~
なかよし兄弟っていいねぇ
かと思ったら3ワンばらばらにネンネ~
スーママちゃん、お洋服はだけてるしっ…
そろそろ・・・と思って産箱をケージ内から除去してみました
産箱の代わりにカドラーを置いてみましたが、
誰も寝てないよ~
(スーママちゃんたら、寝ながらお水飲んでます教育上どうなのよ…
)
今日の体重(20:15)
エース…843g
アルト…714g
離乳食はお皿からは食べないなぁ…
スプーンとか指からなら何とか食べるんだけど・・・
何かいい工夫はないものでしょうかね…
応援して下さいね~
今日お友達のお宅に行ったらミニチュアダックスちゃんがいましたよ
ダックスちゃんもカラーバリエーションが豊富ですね
可愛かったなぁ~
昨日沢山遊んだからか、
仔犬ちゃんたち、ガキンチョズは今日はまったり~
遊ぼうにも2ワン寄り添って仲良くネンネ…
すっとこんな感じでした
だからスーママちゃんもまったり~な1日
私は病院へ行ったり、Nashママさん宅へお邪魔させていただいたり、
子供たちを英語に連れてったり、買い物したり…
変わらぬ日常でした。
(でもNashと戯れさせていただいて楽しかったわ~)
今日の体重(20:30)
エース…832g
アルト…716g
アルトが700g台に突入しました。
犬が欲しい!と言ってる友達が、
欲しい犬種を「ミニチュアシュナウザー」に決めたそうで、
一緒に本屋さんでシュナウザーの本を見たり、
ペットショップでシュナウザーを見たり…
私、Tプーしかわからないのですが、
(それすらも怪しいですが)
シュナウザーのことを色々調べたり見たりして、
シュナウザーのカラーに「ソルト&ペッパー」というのがあることを
初めて知りました。
とっても可愛かった~
でもワンちゃんはみんなかわいいよねぇ
応援して下さいね
明日は長女・桜の社会科見学です
母はお弁当3人分。。。
早く寝よう…

だからステファニーやガキンチョズたちと沢山遊びました

ガキンチョズもおもちゃや敷物をひっぱたりして遊んでいました。
なんともかわいい~

兄弟のバトルも日に日に激しさを増してきて、
思わず「やれやれ~


でもすぐスーママがその激しいバトルを叱って叱って~

教育ママ


でもスーママちゃんは尻尾フリフリ~

3ワンとも楽しそう~

おもちゃガシガシ。。。
何だかこのおもちゃがみんなお気に入りです

今日の体重(20:50)
エース…805g
アルト…694g
離乳食も徐々に食べ始めました

主人の実家から策や野菜が送られてきましたよ~

朝送って夕方には届くんですね~、すごい

採れたての野菜って何でか素朴な料理が合うんですよね~

そう思うのは私だけ?
次女星の採ってきたお芋で、「さつまいものピュレ」を作りました

久しぶり~


さつまいものピュレの作り方は・…
毎日がこはるびよりに載ってるのを少々アレンジしました

伊藤まさ子さん、好きなんだ~

素敵ですよね


応援してね



アルトって、

後ろ向きにぐるぐると回るんだよ~

面白くって~


という事で、たくさん(?)買いました~

寒くなるこれからの季節のため あったかぬくもりマット、
そして最近スーは子供の世話で口臭が気になるので
グリニーズティニー そしてフードを買いこんできましたよ




フードはいつも悩みつつ、同じのになっちゃう~

とりあえず少しは食べてくれるから、という理由と、
すぐそばで買えるから、というだけなのですけどね。。。
そろそろ離乳が始まってきたので、アダルトにしました

今あるのを食べきってからになりますが、
ステファニーも産後のダイエットをしないとね

(って人のこと言えないんですけどね…


早速ぬくぬく温まってるよ~ん

エース(改名しましたよ)の後ろにアルトがいるんだ~

こんなの見ると可愛くって幸せ気分になれちゃう~

朝とかも起きてドアを開けるとステファニーを筆頭にだ~っっ



3ワンが一斉にかけて
私の足下で「おはよう」の挨拶をしてくれるんだ~

可愛い~よねぇ~

でも朝は、排泄物の片付け、掃除、
昼間は出して遊んでる間も排泄物の掃除。。。

キッチンに立てば、3ワンまとまってくるし…

なかなか忙しい~

おまけに咳が全く止まらなくて、なんでだ~と思ったら、
温度差によるアレルギーらしく、
またもやステロイドを吸入することになりました

でも元気です~

今日の体重(19:50)
エース…792g
アルト…685g
最近体重測定も暴れちゃって難しいです

キッチンスケールの上にボウルを乗せ、その中に入れて量っています

でもまだ1kg超えてないからこれで頑張るよ~

応援してね~




最近デジカメがぼけるようになったりするの

ピントが合わないの~

ほんとはイチデジ欲しいけど、
無理なのでいいコンデジが欲しいなと思う今日この頃…

まっくろお顔の2ワンを可愛く撮れるカメラ



4歳から抜け始めた長女と比べると
かなり遅いのですが・・・
ちょっとだけ嬉しく、ちょっとだけ複雑そうです

「気持ち悪い顔~



もともと開いていますが・・・

明日幼稚園の先生に見せちゃうんだそうです

こんな汚いもの見せちゃうなんて~

先生、ごめんなさい・・・

仲良く遊んでいますよ~

長男「エトワール」の名前が変わりました

今日から「エース(Ace)」となります

2ワンとも「A」から始まる名前。
同胎出産ぽいですね~

それに初出産だから「A」ってなかなかいいでしょ

あ、アルトは「アルト(Alut)」のまま行く予定です~

これからもどうぞよろしくねっ

昨日(23:50)の体重と今日(20:25)の体重
エース…760g・・・789g
アルト…654g・・・667g
何だか毎日トイレトレーニング三昧です~

「お、なかなかいいぞ

やっぱり失敗も多いですね~

こればっかりは仕方ないよね~

ステファニーがおしっこできるようになったの1歳だもんね~、ってつい最近じゃん

気長にやっていきますか~

離乳食も少しづつ少しづつですが食べるようになってきました。
でもスプーンから3~5口くらいなんだけどね

いつまでもBabyちゃんでもいいよ~



名前は変わったけれど、可愛いままですよ~

応援のぽちっ


先日友達が 『犬と私の10の約束 プレミアム・エディション』を貸してくれました。
改めてステファニーとガキンチョズの存在を確認しました。
生まれてきてくれて、我が家に来てくれてありがとう


ステファニーと一緒に遊んでるんだけど、
ガキンチョズも気になるし、
遊びたいし、
って言ったところかな
最近は子供たちおもちゃで遊んだりしてます。
ステファニーもおもちゃで遊ぶ余裕ができてきました。
ちょっと前まではおもちゃ、見向きもせず育児に専念、だったから、
だいぶ余裕ができたんだね
今日の体重(20:30)
エト…771g
アル…665g
最近は起きると自分達から産箱から出て、
トイレに行っておしっこしてます~
遊んでる時はすっかり忘れちゃってるみたいだけどね…
寝ぼけ眼のエトワールとアルト
(マズルが白っぽい方がエトだよ~)
応援してね~
咳だけが止まらず…
「1番強い薬だしてるんだけどねぇ」って。。。
でもまだたまらないよ~