昨日お泊まり保育だった次女は、
無事に帰宅
キャンプファイヤーお化け大会
カレー作り
等々
充分に楽しんだ様子
ただ22時過ぎ就寝6時起床
という
私でもハードなスケジュールだったので、
軽い食事をし、お昼寝タイムに突入しています
もう4時間位寝てる。。。
交配後のステファニーですが、
特別なんの変わりもありません
相変わらず、食べたり食べなかったり、
散歩はしないと嫌がってみたり(してないけどね)
どこも変わりなし
まだ交配して1週間だもんね
少し交配の前までのお話をしようと思います
前の日記にも書きましたが、5日土曜日に
嘔吐をして、「もしかして?」と思って拭いてみたら出血。。。
でも2~3日前から何となくそうかも?という兆候があって。。。
見逃した感が大きくて。。。
5日にとり急ぎお相手のひびきくん宅へ連絡
明日(6日)に病院へ行って検査をして日取りを決めることに
6日近くの病院へ行き、まだ無理だろうけど、念のためにスメア検査
もちろんまだまだでした。
スメア検査と診察料……2850円
そしてトリミング
再びひびきくん宅へ連絡して、
「金曜日(11日)にスメア検査をして、詳しい日取りを決める」
ということになりました
その1週間はかなり複雑な思いでした
色々な葛藤がありましたよ
主人ともいろいろ話し合いました
そして11日、私は車の免許を持ってないのですが、
仲良くしてくださってるNashママさんが
気持ち遠いけど、評判の良い病院へ連れて行ってくれました
またまたスメア検査
結果は数日後にOKだということでした
3日後くらいが排卵日
スメア検査と診察料……1500円(領収書なし)
かなりドキドキしちゃいました
そっかー、スーちゃんも大人になるのかなぁ…
そして、翌12日にひびきくん宅へ連絡
13日日曜と、16日水曜(その方が都合がよいそうで)に…と
初めは話していました
出血もこのころあたりから見ることなく、
お尻周辺を触ると尻尾を横によけるような仕草も。。。
どこでそんなこと覚えるんだろうね~
ちょっと長いので、後輩の様子などはまた後日書いてみますね