交配から1週間以上経ちました
もちろんステファニーには何の変化もありません
暑くてすずしいところを探し求めています~
顔周りをカットしたら、ちょっと骸骨みたいになっちゃった~
今日は交配のことを書きます
13日日曜日のこと。
お休みの日、という事で、お互いに時間があったので、11時のお迎え
ものの本などによると「ダーリンのおうちで交配」が望ましいようです。
環境が変わると落ち着かない、などが理由のようですが、
ひびきくんはとても躾が行き届いており、
飼い主さんのKさんが見てるところでは一切行為に及ばないそうです。
なので、我が家にお迎えしました
マーキングなど心配してたのですが、
そんなこともせず、出しっぱなしのステファニーのご飯にも目もくれず。。。
ステファニーもちゃんと躾なくてはなんて反省したり。。。
大先輩のNashママさん、ルリちゃんママさんによると、
「結構早く終わっちゃったよ~」とのこと。
ひびきくんは上手だから早いかも
なんて思ってたけど。。。
さすがに来て10分くらいはひびきくんも落ち着かず、
クンクン…
でもステファニーは結構お誘いして。。。
覚悟してたけど、私は驚いちゃってというか「あ~動物ってこうなんだ~」
なんて思って軽いショックを受けたのですが。。。
でもなかなか、合体せず…
こちらも見慣れてきて、「行けそこだ
」「あと少し
」
ステファニーが初めてなので、なかなかウマくいかず、
もう少し、というところ、ステファニーの後ろ脚がしゃがんじゃうのです。。。
台に乗せてみたりクッションに乗せてみたり
色々工夫したものの
聞いてたのでは「すぐだよ~」だったのですが、
2時間かかっても合体できず。。。
さすがに焦りと諦めと複雑な思いで、
心配なさってるであろう飼い主さんのもとへ電話
そしたら、ちょっと遠いのですが、
某ペットショップにいるお知り合いが上手に交配してくださるので行ってみたら
とのこと。。。
飼い主さんが連絡を取ってくださり、急きょそちらへ向かいました
初めはやはりうまくいかず、
ステファニーはお手伝いしてくださってる方に抱きかかえられて
チャレンジするものの。。。でね。。。
「人工授精にするか」なんて話も出てきて。。。
陰(?)で主人が「もうやめよう」なんて言い出して、私もそれに渋々同意。。。
ステファニーはキャンとも言わなかったけど、
足を思い切りもたれて広げられて、なんだか大変そうだったの。。。
それでもステファニーは一生懸命誘ったりしてて、なんだか健気だったの。。。
そしたらお手伝いなさってくれてる方が
「この前奥でやったら成功したのでちょっと奥でやってきてもいいですか?
うまくいったらお呼びしますね」
これでだめなら諦めよう、と思ってるところへ一緒に行ってた次女が
車に行きたい、とか言い出し。。。
私ももう、無理だな、と思ってたので、
一緒に車へ行って仰いだりしてあげてたの
ふと、お店を見ると主人がいなくて。。。
どうしたのかな
と思って、娘と話して今度見たらいた
物陰に隠れてたのか、と思ったら主人がこちらに気がついて
と。。。(本当にこういう風なサインを送ってきた)
「え~行ってみよう」と次女を連れてお店に入ったら、
「うまくいったよ、もう終わったよ」
だって奥に入ってものの10分弱なんですけど・・・
早すぎない
合体時間も6分くらいだったらしい
私調べ(本やネット)では10~30分合体してるとあったけど、
そんなものなのですね。。。
私、見逃してしまいました。。。
(なので余計に実感がわかないのかな)
帰宅後はもちろん、お疲れでステファニーはずっと寝てましたが、
私たちもなんだか疲れました。。。
次回は水曜日の予定だったのですが、
お手伝いしてくださる方が火曜日にお店に出てるそうなので、
火曜日に、ということになりました。
交配2日目の話は次回にしますね~
先日主人と長女が主人の実家へ行ってきました~
採れたてのお野菜をたくさ~ん持ってきてくれました~
嬉しいな~
義父母には感謝です
あまり農薬を使わないので、痛みやすいけれど、
お味は抜群です~
ステファニーちゃんも疲れちゃったよね
一大事ですからね
こんだけ頑張ったんだもん受胎していると良いですねッ
riaponママさんのブログを拝見するとベビーちゃんをみたいな、と思うのですが。。。
ステファニーらしくいってくれれば♪と思います。
でも、現場を見られなくて、良かったような気も、、、
だって、見たら見たでショックなような気もします~(笑)
交配、大変だったのですね!
だんな様のOKのポーズ、、笑えました(*^_^*)
私も「見たくない」って言いながらも、見ちゃって2時間。。。
平気になってしまいました(笑)
でもちょっと、「動物だ」って思っちゃったりもしました。