忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は出産前の最後の休日…
かもしれないので、
できる限りの準備をしましたよ
と言っても心の準備はまだかな。。。

産箱作り~
ダンボールをちょっきん、ちょっきん

ステファニーは飼うまでの1週間のお試し期間があり、
その間は段ボール生活だったので、
段ボールが懐かしいみたい…
それほど抵抗なく入ってたよ

可愛く―、ラブリーに。。。なんて思ってたんだけど、
この私が作るんだもの
中途半端です


ピンクの縁取りは、バイヤステープです

もうこれでいいや~
ばっちりばっちり
(突っ込み入りませんよ)


段ボールに娘たちが
応援メッセージを描いて、
シール貼って。。。
って言ってたんだけど、まだやってないなぁ~
でも一応完成と言う事で~


そしてね~
トリミングに行ってきました

しばらくこれないし、なんて言って、
全身1mm(足は3mm)
耳は少しだけカットしぱっつんじゃなく
そして胸とお腹は毛がなく。。。

帰って来たステファニーは子供達からブーイングの嵐。。。

トイプードルではない姿になってしまったもの。。。



写真では解りずらいかもしれないけど、
体はピンク色になって、
毛もなくて


いいのいいの~、手入れが楽なようにだもん。。。
主人は「生まれる頃はいつも通りだ」とか言ってるけど、
そんなわけないよねぇ

1番びっくりはこのお腹。。。
禿っ腹です

と言う事で今日のぽんぽこりんです~


産後は、前みたいに足の毛も伸ばして
おしゃれなステファニーさんになりましょうね
(妊プーからセレプーになっちゃうよ~

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
セレプーはさておき、妊プーに応援のぽちっ
お願いしま~す
PR


今日はマンションのちょっと遅い「夏祭り」
「オルゴールロボット」を作る講習が
子供のイベントとしてあったので、
参加してきました
(と言っても子供と主人でね)

工作好きの子供達、「楽しかった~
と大喜びで帰ってきました


左が長女、右が次女作です

可愛いでしょ
手足は磁石で付いていますよ

長女の方は「乙女の祈り」
次女の方は「パへルベルのカノン」
の曲が流れますよ

ちなみに無料
なかなか家では釘をつかっての工作なんてできないので、
ありがたいです


さて毎度おなじみ。。。となりました、
「今日のぽんぽこりん」


またです~
おねがいします


カメラを構えるとこういう格好になるの
ちょっと笑える

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
今日で交配から日目
予定日まで1週間
応援のぽちっ、お願いします


新しいケージになってちょっと緊張気味のステファニー


ふと見るとステファニーが消えてるし…




こうしてしょっちゅうカドラーの下に行っちゃいます

ちなみにこのカドラーのお値段は¥500
お安いし、出産の時にも使えそう~と買っちゃいました
小さいサイズでもう1つ買っちゃった



またまた行方不明。。。
今度は…


ぷぷぷ~
隠れたつもり~




気がついたら、もう出産まで日をきりました。
あっという間ですね
なんだか妊娠してることにホッとしてしまって、
のんびりムードが漂いつつある我が家ですが、
来週からは気を引き締めていかないとね

今日はちょっと下痢をして心配…
もしかしたら山羊ミルク飲み過ぎちゃった…
様子を見ておくことにする。
でも2回だけでその後は今のところ大丈夫

そして…


おまけだ~

もう少し食べて大きくなってもらわないとな。。。
(今日はまだ食べないの…)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
かっくれんぼするものここをぽちつ

***覚書***
明日は証明書を頂きに行く。
日曜トリミング16時予約。
産箱作る。


あまりに狭い我が家。。。
ですので、スーの出産の準備と同時に
場所の確保もせねばなりません
この前の土日で家具の大移動をし(腰を痛め)
何とか確保。。。

スーは意外にもケージ好きなので、
ケージの中に産箱をセットしようと思いました。
でも今のケージは
飼う事を決めてなかったので、
用意する時間がなく
とりあえずの狭いもの。
産箱なんておけなくて。。。
子供を残すことになれば、(いや残すのだが)
2ワンなんてとても入らない~

ということで~

さて、箱の中身は・・・(古っ)


スーの新しいおうちだよ~


ちょっと広くっていいなじゃない
どうよ、どうよ~



後は産箱を用意して、
ちゃんと体温測れるようになって、
臨むだけ、かな

それとステファニーにもきちんと食べてもらわないと、ねっ


ステファニーのおうちはこれだよ♪


今日もおまけのぽんぽこりん


見にくい

どうだ~

まぁ、あまり大きくなってないけどね~

応援のぽちっ、お願いします
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ





もうすぐお友達のヨーキーちゃんのお誕生日です
多分、ステファニーの出産の方が先
なので、ばたばたする前に、プレゼントを考えちゃおう~
ってことで、作ってみました
最近はまってるパターンで

真ん中についてるお花のリボンはどうしようかな、って
思ったのだけど、そこのお譲ちゃまが「ピンク好き」
と言う事で、つけちゃった

もう少し先だけど、喜んでくれたらいいな



お昼にちょっと前に父、母、次女が
行ってお土産にもらった「静岡おでん」を
食べてみました
(なぜか「しぞぉか」っていうのね)

結構おいしかったよ~
上にかかってるのは「サバ節とあおさ」の薬味(?)だそうです
これがいい香りでした
黒はんぺんもおいしかったけど、
玉子はイマイチ。。。
レトルトだから仕方ないか。。。


今日のぽんぽこりんは。。。

こんな感じです。
そろそろトリミングやJKCの名義変更に行かなきゃ~
やること、まだまだあるのね

ぽんぽんお腹にぽちってね
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ


先日偶然に見つけたお店、
Shop * Smiley *さんにて
お買物

早々に届きましたよ~



似合ってますか~

縫い目などもおきれいで
見習いたいと思うこと多かったです
デザインもかわいいのよ


そして今日初めて体温を測り始めたのですが、
「もうすぐ生まれちゃうじゃん~」てな
体温になっちゃいました。。。
測り方悪いのでしょうね。。。
難しい~
明日にリベンジです


ステファニーに負けるな~
頑張れ体温計測でぽちっとね
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ


皆さん答えていただいてありがとう~

私はステファニーが4ワン兄妹だったので、
3~4頭お腹にはいると思ってました
エコーでも、3ワン見えてた気がしたので、
勝手に3ワンと思っていましたよォ~!
答えは・・・

ステファニーに答えてもらいましょう~



あれと思った人手をあげて~
私も聞いたときは「へ」って感じでした

3ワンだと思ってものですから

でもステファニーは妊プーになってもあまり食べることもなく
昨日はフード17gしか。。。

そう考えるとちょうどよいのかも知れません。。。

骨盤も大丈夫でした
ばっちり大きいらしい~

1ワンでは育ちすぎて難産になると聞いていたので、
1つでも2つでも難産要素が減ってよかったです。

今日は見てても胎動が分かり、
ますます愛おしく感じましたよ


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
外れちゃった人ごめんなさい。
当たった方おめでとう~(何も出ないけどね♪)
まぁ、どっちにしてもぽちっとね♪





今日はブログを通じてで仲良くしていただいてる
(でもこちらには出てらっしゃいませんが)
FrenchCountryさんから
カウプレが届きました
本当に素敵な方で、
ご自分で酵母も作ってパンを焼かれたり
(プロ以上です)
ケーキを焼かれたり、
石鹸を作られたり。。。
とっても女性として憧れてしまうような方です

そんなFrenchさんのカウプレが当たったなんて
私はHAPPYです~

私の希望は
「ステファニーのリードなどかけれるような飾り棚」

届いたものはリードなんて掛けちゃうのが
もったいない飾り棚(シェルフ)です

どうです~
素敵でしょ~
嬉しくって嬉しくって

それにパン,クッキー、石鹸まで届きました

パンとクッキーは早速頂いてしまいました
本当に素人ですかと聞いてみたい
パン屋さんのようです~

本当に素敵
Frenchさん、どうもありがとう~


そしてそして…
今日はステファニーのお腹のレントゲンをとってきましたよ~
レントゲン写真を頂いてきたので、
UPしたい、と思ったのですが、
やっぱりシャーカステンの前にないと写真は無理です。。。
残念です

さ~て問題
ステファニーのお腹の中には何ワンいるでしょうか

応援のぽちっ、よろしくね
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ


***覚書***
レントゲン撮影、体重測定(3,2kg~1週間で0.4kg増)
外耳処置(両耳)破水から90分たっても生まれない場合連絡。
生後1Mで予防接種(以後1ケ月毎の予定)
多頭飼いとなるお宅への譲渡は2回の予防接種終了後。
危急の際の連絡先を聞く。
ケージ注文、産所確保、交配証明お願いした。記入後連絡来る。

今日もお友達から頂き物をしてしまいました
とってもありがたいです♪

6d52d8fc.jpeg 994a3fe3.jpeg

私の名前にちなんで、選んでくださいました。

そして私の大好きな
f38d60bd.jpeg7ae5aea5.jpeg
ラスクで~す
ラスク大好きなの~

子供の頃虫垂炎で入院した時、
まだお菓子なんて食べれない時に、
隣で妹が食べてるのを見てから
ラスク食べたい気持ちがいっぱいで~
それからラスク好きです

「さっちゃんのほっぺ」の方は頂きました
おいしかった~ふわふわでしたよ~
ネーミングもいいよね「さっちゃん」

ラスクは前に食べたことあるのですが、プレーンだけでした。
ブルーベリーやチョコもあったので楽しみ

ここのお店は山形でも美味しいと有名らしいです


そして夕方、前住んでいたところのお友達が遊びに来てくれました
娘たちも大喜びです
そして、ぷりんちゃんも遊びに来てくれました
2Kgないチワワちゃん。
(2ショット撮れなかった~ぷぅちゃんはちょっとステファニーが怖いみたい
be029712.jpeg
ぷりんちゃん抱っこした後は。。。
ステファニーがやたら重い。。。
すっごく大人しくて、ぬいぐるみみたい
3歳のぷりんちゃんはステファニーのいいお友達です

f5217d9c.jpeg
今度はステファニーのお子たちも見に来てね
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 応援してね。  

 



今日はお友達から素敵なお土産
貰ったよ~
うれしいな

お味も美味でした
ステファニーがおいしそうな匂いにつられ~


唯一教えなくてもできた芸、ちょうだい!
これはステフのパパの櫂君の真似かな

サザエさん家系図もついてたの
のりすけさんって、波平さん(サザエさんのお父さん)の
双子の兄海平さんの子供かと思ってたら違うんだねぇ
おもしろかったわ~

ありがとう~
 

ステファニーは相変わらず、近寄ると、
『私のお腹でも触ってみる』状態です。

今日はじっと手をあててみると、何となく
「ぽこん」という感触が。。。
胎動感じるには早いかな・・・
でも左右のお腹感じるんだよ~

ところでステファニーはわかっているんだろうか…
お腹のベビタンたちのこと。。。
 



にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ 
わかってると思う方、ぽちってみてね



HN:
Sachi**
性別:
女性
趣味:
Handmade 犬と戯れる♪
自己紹介:
愛犬ステファニーとアルト親子の日々と少しのハンドメイド
そんな日常を綴っていけたらいいなぁ。
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへ 参加してます。