ステファニーは変わらない様子でだらだらです
(私の真似してるのかしら)
でもフードを食べなくなって4日目となり、心配なので、
ミルクをあげてみました
100ccのんだよ
夏バテかなぁ
つわりが来るには早いような気がする。。。
余りにだらだらで、そんな写真撮るのもねっ
って今日はステファニーの成長っぷりを振り返ってみるよ
我が家に来た去年の4月
両親がブラックぷーちゃんだからステファニーも、
ブラックだと思われてたんだよね
まだちびっ子だった~
かわいい(
ばかですよォ~)
昨年5月かな
ママのはなちゃんに甘えてます
まだまだ赤ちゃんだね
昨年の今頃
胴が短~い
カラーがちょっと明るくなってきたよね
耳と足の毛を伸ばし始めたころ
足の毛は挫折して切っちゃったけどね。。。
今年の4月もう立派な成犬です
この頃「ヌイヌイの神様」が降臨
して
「ステフの洋服作り」にはまって…
迷惑顧みず、お友達のNashくんにも作ったりね
今は切った布がいくつもあるのに縫ってない~
そんなちびっ子ステファニーがママになりたいなんてねっ
少しでもフード食べてくれたらいいなぁ~
(代わりに私が栄養摂りすぎてる…)
交配してからというもの、
ちょっと匂いが「ステフの匂いじゃない」…
においに敏感な子供たちからはもちろん、
敏感でない主人からまで「匂いがする…」と
確かに匂いがねぇ
シャンプーしたのは約1ヶ月前。。。
あ、交配前にしたっけ。。。3週間前か。。。
それじゃぁ、さすがに匂いの少ないTpプーだって匂いも出てくるよね。。。
一応「シャンプータオル」なるもので拭いたりしたんだけどね…
でも、本や色々なHPには「シャンプーはまだ駄目」
でも一緒に寝てる身としては、その匂いでベッドに入られるのはいやだな
ということで、「水のいらない泡シャンプー」をつかってみました。
もしかしたらこれもダメなのかもしれないけど、
書いてなかったので。。。
ステファニーはぷんぷんだったけど、
ちょっとすっきり~毛もふわふわ~
匂いは軽減はされたけど、やっぱり少し残ってるかな
あきちんとお風呂に入ってシャンプーですっきりしたいよ~
ステフは相変わらず食欲はないようです
今日は数日ぶりにドライフードを数粒食べました(青のりかけたら)
寝てばっかりです
つわりが始まるにはちょっと早いですよね。。。
(交配は13日15日)
夏バテかなぁ~
気分転換にちょっとだけ外に出ました
でもだけ。
いい加減のんびり散歩もしたいよねぇ。。。(ステフは散歩嫌いだけどさ。。。)
PC復活しました~
なかった生活をしてたのに、
いつの間にかないと不便な生活になってることを実感
なんだか基盤をふる替えして貰って、
ばっちり調子良いようです~
ステファニーは昨日からフードを全然食べません。。。
水分摂取量もがくんと減ったせいか、
おしっこ回数も減りました。
大丈夫かな
でも元気ですよ~暑くてダレダレしますけど
今日は余りに食べないので久しぶりに
「ぶたさんのお耳
」をあげてみました。
半年以上ぶりくらいかな
そしたらやっぱり食べましたよ~
でも途中で、ちょっと吐き気がしたようです。。。
あわててティシュを用意したけど、
復活でまたまたガシガシ…
「つわり?」なんて思ったけど、
そんなことなさそうですね
ステファニーは誰かにぺったりとくっつくのが好きで
よくこうしてくっついてきます。
安心するのでしょうね
暑い時は「ノーサンキュー」って気もしますが、
可愛さに負けてしまいます
今日はどこかで花火大会が開かれてるようで、
いい音がします。。。
残念ながらは高層マンションの
低層階の我が家からは見えません。。。
(高所恐怖症の私には無理ですけど)
ステファニーはおやつを食べたら。。。
涼しいところでおネンネです。。。
ぽちっとよろしくね
熱帯夜続き、さすがに息苦しい。。。
今日は雷ごろごろ雨もザーザー
夕方は大荒れのお天気でしたけど。。。
先日の話ですが。。。
一緒にステファニーと寝てるのですが、
夜中にぺろぺろしておこされました
あまり夜中に起こすことはないので、
WCかな?なんて思って起きてみたら、
ステファニーの息が全力疾走並み…
そりゃー、暑いけど(私は)
エアコン入れるほどじゃなかったので、
ちょっとびっくり
やっぱり体が小さく毛むくじゃらさんだからそれだけ暑さには弱いんだね。。。
水を一気に飲み、エアコン入れて再び休んだのだけど、
気をつけてあげなきゃなぁ~としみじみ。。。
今日は暇ヒマひま~な次女(長女は毎日友達と遊んでるので)とヘアピン作り
と言っても、とても簡単なものですが。。。
携帯で撮ったので見にくいのですが、
アメピンにマネキュアを塗って
ラメラメなどくっつけただけの簡単なものですが、
次女には楽しかったようです
これくらいしかできないからな~次女はまだ。
夏休み、今後どう過ごしたらいいかしら
どうぞよろしくお願いします
今日も暑かった
昨夜はこちらでも結構大きな揺れを感じました。
東北の方は大変でしたね。
思いのほか被害が少なかった、とニュースで言ってましたが、
それでも怖かったと思います。
この先大きな地震がないといいなぁ。。。
前回に引き続き交配2日目のお話です
幼稚園の送り迎えもあるし、
お互い仕事(主人とひびきくんの飼い主さん)があるので
9時にお約束し、(主人に)お迎えに行ってもらいました
私は、というと。。。
毎週恒例、火曜と言えばお買い物。。。
前回、ステファニーが初めてという事だけでなくもしかしたら細くて入りずらいかも、
という話を聞いてたので、
「まだだろうなぁ~」
なんて思って、次女の忘れ物を届けたり
(プールカードを忘れちゃったそうで幼稚園から電話までかかってきた最後のプールだったの)
買い物をさっとだけしたり…(私の火曜の買い物は9時25分までにレジにはいるのよ)
さて帰ろう、と思った9時29分に主人から
「終わったよ」
ん
終わったって~終わっちゃったってこと
私また見逃してしまいました…
前回のことがあったので、まだまだなんて油断がいけなかったのね
主人がとってくれた見たら、7分くらい合体していました
ステファニーも頑張ったね
ひびきくんも本当に頑張ってくれてありがとう
2ワンともがますます愛おしく思えちゃいました
ショップに行かずにできたので、負担も少なかったかな
1時間で、ひびきくんは御実家へ
よかった~
もしできてなくても、いい経験になったと思う
とりあえず、1ヶ月くらいは安静と言う事みたいなので、
ステファニーの望み通りお散歩は控えめにね
(でもジャンプしちゃったりしてるんだけど、ね)
後はのんびり過ごして経過を見ていきま~す
応援の方もよろしくです^^
交配から1週間以上経ちました
もちろんステファニーには何の変化もありません
暑くてすずしいところを探し求めています~
顔周りをカットしたら、ちょっと骸骨みたいになっちゃった~
今日は交配のことを書きます
13日日曜日のこと。
お休みの日、という事で、お互いに時間があったので、11時のお迎え
ものの本などによると「ダーリンのおうちで交配」が望ましいようです。
環境が変わると落ち着かない、などが理由のようですが、
ひびきくんはとても躾が行き届いており、
飼い主さんのKさんが見てるところでは一切行為に及ばないそうです。
なので、我が家にお迎えしました
マーキングなど心配してたのですが、
そんなこともせず、出しっぱなしのステファニーのご飯にも目もくれず。。。
ステファニーもちゃんと躾なくてはなんて反省したり。。。
大先輩のNashママさん、ルリちゃんママさんによると、
「結構早く終わっちゃったよ~」とのこと。
ひびきくんは上手だから早いかも
なんて思ってたけど。。。
さすがに来て10分くらいはひびきくんも落ち着かず、
クンクン…
でもステファニーは結構お誘いして。。。
覚悟してたけど、私は驚いちゃってというか「あ~動物ってこうなんだ~」
なんて思って軽いショックを受けたのですが。。。
でもなかなか、合体せず…
こちらも見慣れてきて、「行けそこだ
」「あと少し
」
ステファニーが初めてなので、なかなかウマくいかず、
もう少し、というところ、ステファニーの後ろ脚がしゃがんじゃうのです。。。
台に乗せてみたりクッションに乗せてみたり
色々工夫したものの
聞いてたのでは「すぐだよ~」だったのですが、
2時間かかっても合体できず。。。
さすがに焦りと諦めと複雑な思いで、
心配なさってるであろう飼い主さんのもとへ電話
そしたら、ちょっと遠いのですが、
某ペットショップにいるお知り合いが上手に交配してくださるので行ってみたら
とのこと。。。
飼い主さんが連絡を取ってくださり、急きょそちらへ向かいました
初めはやはりうまくいかず、
ステファニーはお手伝いしてくださってる方に抱きかかえられて
チャレンジするものの。。。でね。。。
「人工授精にするか」なんて話も出てきて。。。
陰(?)で主人が「もうやめよう」なんて言い出して、私もそれに渋々同意。。。
ステファニーはキャンとも言わなかったけど、
足を思い切りもたれて広げられて、なんだか大変そうだったの。。。
それでもステファニーは一生懸命誘ったりしてて、なんだか健気だったの。。。
そしたらお手伝いなさってくれてる方が
「この前奥でやったら成功したのでちょっと奥でやってきてもいいですか?
うまくいったらお呼びしますね」
これでだめなら諦めよう、と思ってるところへ一緒に行ってた次女が
車に行きたい、とか言い出し。。。
私ももう、無理だな、と思ってたので、
一緒に車へ行って仰いだりしてあげてたの
ふと、お店を見ると主人がいなくて。。。
どうしたのかな
と思って、娘と話して今度見たらいた
物陰に隠れてたのか、と思ったら主人がこちらに気がついて
と。。。(本当にこういう風なサインを送ってきた)
「え~行ってみよう」と次女を連れてお店に入ったら、
「うまくいったよ、もう終わったよ」
だって奥に入ってものの10分弱なんですけど・・・
早すぎない
合体時間も6分くらいだったらしい
私調べ(本やネット)では10~30分合体してるとあったけど、
そんなものなのですね。。。
私、見逃してしまいました。。。
(なので余計に実感がわかないのかな)
帰宅後はもちろん、お疲れでステファニーはずっと寝てましたが、
私たちもなんだか疲れました。。。
次回は水曜日の予定だったのですが、
お手伝いしてくださる方が火曜日にお店に出てるそうなので、
火曜日に、ということになりました。
交配2日目の話は次回にしますね~
先日主人と長女が主人の実家へ行ってきました~
採れたてのお野菜をたくさ~ん持ってきてくれました~
嬉しいな~
義父母には感謝です
あまり農薬を使わないので、痛みやすいけれど、
お味は抜群です~